■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
読書日記
- 1 :エイチドット@喫煙中:04/07/05 21:28 ID:G86uTVRa
- 村上春樹「ダンス・ダンス・ダンス」上巻を50pほど読む
筒井康隆「本の森の狩人」を読了
小林秀雄「常識について」を少し読む
- 2 :名無し屋さん ◆77483qp02s :04/07/06 18:26 ID:GaF4yrpN
- 2
- 3 :エイチドット@喫煙中:04/07/08 00:03 ID:8cimym5R
- 小林秀雄全集(新潮社)の別巻みたいな奴
星野伸之「真っ向勝負のスローカーブ」
- 4 :エイチドット@喫煙中:04/07/08 00:04 ID:8cimym5R
- あと太宰治の短編「古典風」「秋風記」を久しぶりに読んだ
- 5 :エイチドット@喫煙中:04/07/09 09:27 ID:MGgaFDP2
- 小林秀雄「常識について」(角川文庫)を少し読む
- 6 :エイチドット@喫煙中:04/07/09 19:59 ID:/B5yjubp
- 村上春樹「ダンス・ダンス・ダンス」下巻を読了
「羊をめぐる冒険」上巻を読む
- 7 :エイチドット@喫煙中:04/07/12 21:48 ID:B5itnIa8
- 一昨日
「羊をめぐる冒険」上巻の続きを読む
「日本人の目玉」を読む
昨日
小林秀雄の対談を読む
福田和也「超・偉人伝」を読む
山際淳司を読む
今日(12日)
超偉人伝の続きを読む
小林秀雄の対談の続きを読む
- 8 :エイチドット@喫煙中:04/07/14 03:31 ID:aQCv8S6c
- 13日
超偉人伝を読了
- 9 :キャップが出せなくなった名無しさん:04/07/14 20:41 ID:ZDipMv7t
- 特殊能力は何ついた?
- 10 :エイチドット@喫煙中:04/07/14 22:07 ID:FDoXvi+v
- 14日
なんか今日は「ラブひな」を読んだり「風の歌を聴け」を再読したりしました
>>9
まだ23なんで何も使えないですね
30になったらメラが使えるようになるって聞いたんですけど、うそくさいですし
- 11 :キャップが出せなくなった名無しさん:04/07/15 20:04 ID:oXtFMTl+
- なにココ?
- 12 :エイチドット@喫煙中:04/07/16 05:38 ID:EgNR+OA7
- 15日
沖田雅「先輩と僕」電撃文庫 読みやすかった
>>11
おれの読書日記スレ
- 13 :エイチドット@喫煙中:04/07/17 22:54 ID:JQwRY+39
- 16日
今日は村上春樹「スメルジャコフvs織田信長家臣団」
- 14 :11:04/07/18 06:46 ID:r3UoEyOz
- >>12
あぁ、知らなくって書き込んじゃってすみませんでした。
- 15 :キャップが出せなくなった名無しさん:04/07/21 15:50 ID:r04PVZEP
- 定番の書評サイトを参考にしたら?
http://isis.ne.jp
http://maromaro.com
http://tomita.net
ここらへんは有名どころ
- 16 :エイチドット@喫煙中:04/07/22 03:29 ID:JTqGn2I/
- 17日
なんだっけ?
またラブひなを読んで、あとなんかエロ小説雑誌を読んでいた
ちゆ12歳の人が連載をしていた
18
福田和也「日本人の目玉」をまた読む
19
漫画をいろいろ読んでいた
20
漫画をいろいろ読んでいた
21
ディケンズ「二都物語」を読み返す
藤子F不二夫「パラレル同窓会」
なんか図書館で天文学の本を熱心に読んだんだけどタイトル忘れた(;・_・)
忘れてた
やべ本読んでねえ
- 17 :エイチドット@喫煙中:04/07/22 03:29 ID:JTqGn2I/
- >>14
全然おっけえです
- 18 :エイチドット@喫煙中:04/07/22 03:31 ID:JTqGn2I/
- >>15
真ん中にしかつながらないですぜ
でもまあやってみます
- 19 :エイチドット@喫煙中:04/07/22 03:33 ID:JTqGn2I/
- 17日には
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1085789368/50
このスレを読んでいた
20には
山際淳司「スローカーブをもう一球」をまた読み返す
- 20 :エイチドット@喫煙中:04/07/24 19:01 ID:f3LX+FvV
- 22
何も読んでない
23
GS美神
23
24
25
26巻
を久しぶりに読んだ
GS美神は横島がもてはじめてから(色んな意味で)面白くなくなってきたけど
横島と美神のキャラは基本的に変ってないのでおもしろい
なんでこの人のギャグは面白いんでしょうねえ
そういえばGSは椎名高志の長編で唯一面白い
アイデアも豊富だ
それ以外は、椎名高志は読みきりが面白い
そういえば椎名高志百貨店の新刊がでてましたね
おれの好きなミソッカスなロボットの話も入ってます
- 21 :エイチドット@喫煙中:04/07/24 19:03 ID:f3LX+FvV
- http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=07123493
椎名高志百貨店
ってのはこれね
- 22 :キャップが出せなくなった名無しさん:04/08/24 21:33 ID:j7B56Mg7
- 管理人が殺された!!!
http://www2.ezbbs.net/04/235963
- 23 :キャップが出せなくなった名無しさん:04/10/08 14:39:47 ID:???
- >>15
真ん中は東大か。
最近は後輩たちも弊社みたいな弱小に入ってくるようになったわな。
- 24 :キャップが出せなくなった名無しさん:2007/05/12(土) 14:50:25 ID:0Jk7PS6l
- 日本が再び銃をとらないことを、子供たちにいつまでも教えていくべきです。本当に大事なのは領土の広さではなく心の広さであると教えることが平和に繋がります。
ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ナガサキの祈りを今こそ世界中へ発信する時です。植樹をするように根気よく平和を訴えれば、きっと相手国の人々の心にも伝わるでしょう。
民族意識は捨て、地球に住む市民として仲良く生きていこうではありませんか。地球が丸いのは私たちの平和の心が世界中でつながるようにという意味なのです。
- 25 :スパイダーライダーズ めー儒晴れ:2007/06/10(日) 12:26:09 ID:???
- 10 ヌウマ城
ヌウマ城の女王、エルマはやっと辿り着いたスパイダーライダーズの若さにビックリ。
彼らに国を守れるのかと不安になる。
そのころスタッグス軍と合流したバグ−スは、鍵を奪う計画を練っていた。
脚本 黒田洋介 絵コンテ どじゃがげん 演出 黒田幸生 作画監督 野本正幸
11 決闘
城に侵入して暴れまくるスタッグス軍。
それに対して女王は、やはりスパイダーライダーズの若さを気にして戦わせることを拒み、
脱出を進める。
脚本 白根秀樹 絵コンテ 高村雄太 演出 平田豊 キャラ&メカ作画監督 門智昭
12 決着
鍵の在り処を発見したスタッグス。
急ぐハンターの前にスタッグスが立ち塞がるが、。それでも戦うハンターに変化が。
なんと進化し、新たな力を授かったのだ。
脚本 黒田洋介 絵コンテ 石山タカ明 演出 いとがしんたろー キャラ作画監督 才木康寛&岩岡優子 メカ作画監督 才木康寛
13 命のために
マシンセクターは何度も復元できる力を秘めていた。
だがグラスホップがその自己修復能力装置を外してスパイダーライダーズに加勢。
見事、打ち破るハンター達だったが・・・・。
脚本 黒田洋介 絵コンテ&演出 黒田智之 キャラ作画監督 石田智子 メカ作画監督 才木康寛
- 26 :スパイダーライダーズバレ アニメディア:2007/07/12(木) 09:55:41 ID:???
- 14
ハンター達の活躍でヌウマ城に平和が戻った。
エルマは彼らに感謝の言葉をかけた後、コロナの出生の秘密を語り始める。
一同が動揺する中、当事者であるコロナはその事に心を痛める。
15
ヌウマ国を後にしたハンター達は、仲間達の待つアラクナ城に戻ってきた。
一方、昆虫帝国ではバグースが「オラクルの鍵」の力を使って新型虫兵器の大量生産に成功していた。
- 27 :スパイダーライダーズバレ アニメージュ その1:2007/07/12(木) 10:07:50 ID:???
- 14 「精霊の巫女」
スパイダーライダーズの活躍に感謝の言葉をかけるエルマ。
だが、それと同時にコロナ出生の秘密が徐々に明らかにされ、コロナは新たな悩みを抱えることになる。
脚本 黒田洋介 絵コンテ 石山タカ明 演出 高村雄太 キャラ作画監督 岩岡優子&菊池勉 メカ作画監督 才木康寛
15 「新たなる脅威」
アラクナ城に戻り、お互いの健闘を讃え合う一同。
その頃、昆虫帝国ではバグースが「オラクルの鍵」を利用して新型虫兵士を大量生産することに成功していた。
脚本 白根秀樹 絵コンテ 杉島邦久 演出 平向智子 作画監督 川面恒&杉光登
- 28 :スパイダーライダーズバレ アニメージュ その2:2007/07/12(木) 10:15:51 ID:???
- 16 「消えゆく光」
インセクターの将来に不安を覚え、帝国を去るビーレインとスタッグス。
その頃、アラクナ城では新型虫兵士の出現に備え、
インセクターの前線基地、ランカーク砦に先制攻撃を掛けることに。
脚本 白根秀樹 絵コンテ 高村雄太 演出 いとがしんたろー キャラ&メカ作画監督 門智昭
17 「飛べない蝶」
昆虫帝国に潜入したビーレインは、マンティッドの思惑を知ってしまう。
何とかそれをバグースに知らせようとするが、アクーネに阻止されてしまう。
脚本 黒田洋介 絵コンテ どじゃがけん 演出黒田幸生 作画監督 野本正幸
- 29 :キャップが出せなくなった名無しさん:2007/08/12(日) 11:26:54 ID:???
- ■19話 (8/18)
ラビリンス
インセクターの本拠地に行くには、地価迷宮を通るしかない。
それを知ったスパイダーライダーズは、旅支度を始める。
その頃、マンティッドはバグースかに最強のマシンセクターを疲労していた。
脚本 黒田洋介 演出 黒田幸生 絵コンテ どじゃがげん 作画監督 野本正幸
■20話 (8/25)
皇帝と勇者
マンティッドからオラクルの鍵を集める理由を聞き、驚くハンター。
さらにアクーネからもその理由を裏付ける事を聞き、動揺してしまう。
脚本 白根秀樹 演出 村岡秀昭 絵コンテ 高村雄太 キャラ作画監督 岩岡優子 メカ作画監督 才木康寛
■21話 (9/1)
勇者の奥義
マンティッドの言葉を信じ、鍵を取りに仲間のところへ向かおうとするハンター。
だが、そこにブレイドが現れて・・・・。
脚本 黒田洋介 演出 村岡秀昭 絵コンテ 高村雄太 キャラ作画監督 岩岡優子 メカ作画監督 才木康寛
■22話 (9/8)
皇帝の罠
脚本 黒田洋介 演出 平向智子 絵コンテ 杉島邦久 キャラ作画監督 窪敏 メカ作画監督 才木康寛
- 30 :キャップが出せなくなった名無しさん:2009/01/04(日) 11:21:01 ID:???
-
- 31 :p1162-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2009/02/03(火) 21:50:29 ID:???
-
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★